
家庭用エアコンクリーニング 壁埋込形(ビルトイン)
エアコン本体が壁の中に埋め込まれえた壁埋め込み型(ビルトイン)のエアコンです。
見た目は、スッキリとして構造も簡単そうですがメンテナンスとなるとちょっと面倒な
![]() |
試運転・動作確認試運転、各機能の動作確認、など作業前の点検をします。 |
![]() |
化粧パネルを外す化粧パネルを外します。 |
![]() |
電装部品を外すフィルター、ルーバー、モーターなど電装部品を外す。 |
![]() |
本体の養生普通の壁掛型エアコンと違い洗浄中に壁の中に水が入りますので漏れないように機械の周りを養生します。 |
![]() |
周囲の養生洗浄中に壁を汚さない様にしっかり養生します。洗浄中の汚水が壁の中に漏れない様に特殊なポンプで吸い取ります。 |
![]() |
熱交換器洗浄 Before天井カセット型一方向は構造上、内部に湿気がこもり熱交換器の内側にある横長の送風ファンは、カビが付きやすく異臭の発生源にもなります。 |
![]() |
熱交換器洗浄当社独自のディープ洗浄で熱交換器の表面を高圧洗浄します。 |
![]() |
送風ファン洗浄熱交換器の裏側、ファンの細部までディープ洗浄。 |
![]() |
熱交換器洗浄 After熱交換器の裏・表から特殊ノズルを使い徹底的に洗浄! |
![]() |
分解部品もキレイ完全分解したエアコン内の熱交換器、ケーシング内を当社独自の高圧洗浄機を使いで徹底洗浄します。 |
![]() |
洗浄後の汚水外からは見えないエアコン内部は思った以上に汚れています。熱交換器表面や吹出し口からだけでは、熱交換器裏側や奥深くにこびり付いたカビ、汚れは洗浄できません。独自のエアコンクリーニング方法・ディープ洗浄でエアコン内部を徹底洗浄! |
![]() |
作業後の動作確認 - 試運転組立・動作確認後、当社のエアコン洗浄・報告書「チェックリスト」に基づき16項目のチェックを行います。報告書は、作業終了後お客様に提出いたします。 |
![]() |
ガス圧のチェック「エアコンの効きがが悪い」原因には、熱交換器の汚れ・目詰まりの他、冷媒(ガス)不足やサーミスタ不良など、いくつかの要因が考えられます。当社は、エアコン修理も行なっております。お気軽にご相談ください。 |
![]() |
エアコンクリーニングに使用する洗剤当社では、エアコンクリーニング後も安心してエアコンをご使用いただけるようや植物成100%洗剤をメインにエアコンの設置環境や内部の汚れ具合に応じて安全性・環境保全・洗浄効果の高い各種の無公害洗剤を使用しております。 |
天カセ1方向 | 天カセ2方向 | 掃除機能付形 | コーナー形 | 窓用エアコン | 天カセ4方向 | 床置形 | 壁掛形
営業時間/平日 9:00〜18:00 |
![]() ![]() |